平成30年度 大阪市生涯歯科保健推進事業
平成30年11月17日
 

講演
  『虫歯が無いのに歯がしみる!知覚過敏についてのお話』
  大阪歯科大学 歯学部 歯科保存学教室 
  准教授 吉川一志 先生

むし歯はないのに、歯がしみるたり、歯ブラシを当てただけでも痛みを感じる症状を「知覚過敏」といいます。
痛みが起こる場所は、歯肉が下がり露出した歯の根の部分です。他にもストレスから歯ぎしりをしたり、食いしばったりする事も原因と考えられています。
知覚過敏の治療法は歯磨きによるケアが大切です。歯磨きだけでは対応できない場合は、歯科による歯の表面のコーティングを行います。
それでもしみる歯にはレーザー照射の治療を行う場合があります。
なるべくはやい段階で、知覚過敏を自覚し対応する事が必要です。

高齢者の中には、口腔内の課題に気付かない人も少なくありません。また、高齢者を介護する側も口腔内の状況は見落としてしまいがちです。
大正区在宅医療・介護連携相談支援室では、在宅療養される患者さんや家族に、歯科受診は虫歯に気付いた時だけではない事を情報提供してまいります。


大正区在宅医療・介護連携相談支援室 皆川 智美
 
 
 

在宅医療・介護連携相談支援室
相談事例

・分包依頼のできる調剤薬局はありますか?

・緩和ケア対応の在宅支援診療所を探しています

在宅医療・介護連携相談支援支援室
大正区マスコットキャラクター たんくん